矢岳高原~矢岳駅♪

cLOVEr

2009年05月02日 00:31

パソコンのトラブルで、、、何度も何度も書き直し。。。(*´;ェ;`*) 
気を取り直して・・・4/29のお出かけの事を書きます。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ


人吉に行こうっっとお出かけしたものの、、、
「行きたい所がある」・・・と急きょ提案した家のジョン


えびののコカコーラ工場を下に見ながら、、、
山道をくねくね・くねくね・・・行くと
「ぎん水」とかかれた、お水が飲める所がありました。

「つ・・・つめたーーーいぃぃ!!」
と、皆で、飲みましたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
癖がなく、あっさりした甘みがあって、美味しかったですよぉぉぉ


さらに、くねくね・くねくね。。。
どんどん登って着いた所は、、、「矢岳高原展望台」

ものすごーーーい景色でしたよぉぉぉ\(*^▽^*)ノ ハーーイ



鹿児島空港や高千穂牧場から見る、山の景色とは違って、反対からの光景。。。
Σ(・ω・ノ)ノ!w &感(┳∧┳)動
とっても不思議な感じでしたぁぁぁ~~~。
風が心地よく吹いていて、気持ちの良い高原でした



そして、近くには・・・
 
「矢岳高原ベルトンオートキャンプ場」
というサイトがありました。


建物の雰囲気が、とーーーってもかっこよかったので、
ちょっと見学( ̄∀ ̄*)イヒッ
 
中は、かなりカッコイイウェスタンな置物がっっ。
家のジョンは、とーーっても気に入っていました
以前、ネットでも検索した事があったので、
また、いつか来れたらなぁぁ~~~と思います。



途中、ツーリングをしているお兄さんと、
何度も道を譲ったりして、、、手をフリフリ( ̄∀ ̄*)イヒッ
子供達は、そんなやり取りも、とっても楽しかったようです♪
元々、ライダーだった家のジョンは、懐かしがってました。。。


そして、、、それからも、さらに進んでいくと。。。
ありましたぁぁぁ(๑→ܫ←)ノ♬♬♬

日本三大車窓と言われて、、、良くテレビにも、でている「矢岳駅」


偶然にも、、、いざぶろう・しんぺい号が停車していました
 
スティッチ君たちも、(。・ω・。)(。・ω・。)



「真幸駅」も幸せの鐘があったりして、、有名なんですよねぇぇ。
ここも、いつか行きたいなぁぁ~~。


そして、、、お目当ての、、、「D51」

昔は、これが線路の上を走っていたんですよねえぇぇぇ。
車体の中にも、のる事ができて、、4人とも、大興奮(笑)



その隣にある、、、記念写真の所では・・・
一番彼が似合っていました。。。
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

まるで、、、トーマスのよう。。。


思いがけない、予定変更なプチ旅行な感じでしたが、
山の若葉がたくさん見えたり、素敵な景色。。
そして、SLに見て、触れたので、、、楽しかったですっっ。
いつか、、、いざぶろう・しんぺい号に乗って、再来したいです。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ


長い文章にお付き合い下さり、、、ありがとです。
G.Wの参考になれば、、、幸いですっっ

関連記事