やっちゃぃました。。

cLOVEr

2007年10月15日 11:04

土日のキャンプ・・・超楽しかったですぅぅぅ~。
曽於市末吉町の「花房峡いこいの森」に行ってきました
都城と末吉町の県境で、家から1時間40分は、かかりましたねっ。
でも、色んな施設が整っていて、そして、なんと言ってもリーズナブル♪


感動したのが・・・バンガロー
広いうえに、二段ベッドになっていて、ベッドが6箇所もあり
シャワーもトイレがついていて・・・4000円でした
また、是非行きたいねぇぇ~と、何度も話したぐらいです!!


今回、一緒に行ったのは、、、高校の時の同級生。
友達夫婦は、同級生同士。20年来のつきあいです。
だから、遠慮もせず、、ノリが最高です~。
家の旦那だけが歳が違うけど、男3人、、ノリ&突込みが面白すぎ・・
ずーーーーっと、漫才をみているようでした。
イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
だって・・・大人の私達が・・UNOの勝負をしたり、バドミントンの勝負をしたり。。
真剣勝負ノリは学生であります。笑


また、友達家族が犬を連れてきていたので、子供達は、犬の散歩をさせたり、
バドミントンをしたり、花火をしたり、栗拾いをしたり、ゴーカートをしたりと。。。
時間を忘れて、遊んでいました。


で・・・たくさんの写真を撮るぞぉぉぉ~と、意気込んでいたんですが・・・
デジカメもったのに・・・カードを持っていくのを忘れて・・・撮れませんでした。。
唯一、携帯で、撮ったのが・・・こちら

1周1700Mで、2人のりゴーカートで、500円でした。


また・・・豚バラチャーシューは・・・ウーロン茶で1時間にて、
漬け汁に、つけたまま、キャンプ場に持参し、炭焼きで焼いたら
なかなかGoodでしたよっ。



また、時間があれば、年内にしたいけど・・・
やはり、寒いので、、、冬が越してからかしら???
準備など、持ち物など・・・大変だけど、、
今回も、予想以上に、楽しいキャンプでした。
H家族、S家族・・・ありがとう~~~。
残念ながら、行けなかったMちゃん。今度は、また行こうねっ。




(↑応援ポチっとよろしくです)

関連記事