自然からパワーをもらう♪

cLOVEr

2010年01月19日 11:17

昨日も今日もポカポカ・・・良い天気
\(*^▽^*)ノ キモチイイーー


そんな中、昨日、娘が学校帰りに摘んできた
一足早い、春の草花とワンコインのかわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ ミニ薔薇

幼稚園の時から、こんな風に、いつも春を届けてくれます。
そんな娘も4月から6年生かぁぁぁ。。。
(*´・ω・`)(*´-ω-`)(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン♪



そして、、、、大好きな四葉のクローバーと
みょーーーんと伸びているこれ↓ ↓ ↓
何だか分かりますか?( ̄∀ ̄*)イヒッ

答えは・・・アボガドの種でしたぁぁ
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
以前から、やってみたくって、、、( ̄∀ ̄*)イヒッ
とてもオサレなお店で、されていたのを見て、11月から挑戦しています。


食べた後、上部分と下部分に、十字の切り込みをいれて、、
種がドボンッと入らないように、爪楊枝で支えています。
観葉植物のように、葉っぱが可愛ぃんです。
今後もレポします♪



草花も芽吹いていますが、、、でもでも
我が家の日陰部分は、、、とっても寒く
昼間でも、こんなに凍っています。。。笑
 
水溜りが、、、こんなに凍っています。。。
不思議な模様が、いい感じ( ̄∀ ̄*)イヒッ
じーーーっと耳をすませていると、、、溶け出す音が神秘的です♪


 
そして、、、子供達の取り合いが始まります。。。笑



こちらは、先週の写真ですが・・・

空の青、、、雪と雲の白、、、青々とした緑、、、絶妙なバランス。
自然界だからこそ出来る、、、この配色ですよね
とっても綺麗で、心打たれましたぁぁ♪


さぁ、、、私も始動しなきゃですっっ。
4月には、地元・湧水町で楽しい事をする予定( ̄∀ ̄*)イヒッ
詳しい事が分かり次第、、、こちらでもご報告させてくださいませ!!

関連記事