大隅広域公園

cLOVEr

2008年05月07日 06:00

遅いレポになりましたが・・・・
5月4日~5月5日に、かけてキャンプに行ってきました。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ


場所は、県立大隅広域公園です。

3人が交代で、クッキングゥゥゥ ( ̄◇ ̄)b~してくれました。



家のジョンもこんな感じで、炭を必死におこしてました。。




初めてのテント、、、試行錯誤で、、、全体は、こんな感じ。
蚊帳のようなテントが写ってないわぁぁぁ。
ので、計2つのテントを張ったので、、、、
出来るまで、相当時間は掛かりましたが・・・
なんか、嬉しかったですぅぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ


  

中に引く、エアーマットまでも購入したので、、、
なかなかの寝心地でしたよぉぉぉ~~~。
夜中から、雨が降ったけど、マットのお陰で、しみてきた雨も
防げて、、、よかったですぅぅぅ。


  

(頂き物の・・・)超美味しい和牛肉でのビーフシチュー・・・
バリ美味でしたよぉぉぉぉ
それに、洋風な感じで、、、、ガーリックフランスパン
もぉぉぉ、最高でしたぁぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ


このキャンプ場は、県の施設なので、色んなのが整っていました。
シャワーも、洗濯機、乾燥機、小さな冷蔵庫も無料で使えて、、、
また、いつか来たいと思いました


シャワーを浴びて、子供達を寝かせてから、、家のジョンと語らいを。。。
と思っていたら、、自分まで、すぐに爆睡。。。
夜中の雨の音も気にならないぐらい、、、朝まで爆睡でした。。笑



                              


あいにく、次の日は、雨。。。
テントもどうすれば??と思いながらも、、、
5月5日子供の日で、、、ゴーカートが無料だったので、、
レッツラゴー



    
3人とも、大喜びでした


その後は、頑張って、あーでもない・・こーでもない。。。と
いいながら、片付け終了。。
公園で遊ぶ予定でしたが・・・テントにも時間掛かったり
雨で遊べないので、、、後ろ髪惹かれる思いで、、キャンプ場をあとに。。



お昼は、知り合いのお店に行きました。
肝付町(元高山)の「カフェ シエスタ」というお店です。
 
以前、ビーズを置かせてもらっていて、お世話になったお店です。


お料理もとーーーっても美味しいのですが・・・
トールペイントの先生で、、、以前は、天文館ま○ので、講師をされていたぐらい
トールの腕前もすごいんです!!
↑も立体感があって、すごいですよねぇぇぇぇ



大人気のオムレツは、3番目に独り占めされ。。。



ピラフ大好き2番目は、「美味しい美味しい」の連呼でした。
娘と旦那のは、、撮れなかったですぅぅ。


そして、おススメなのが、、、チーズケーキ

もぉぉぉ、、、最高ですぅぅぅ

 
TJ鹿児島の3月号にも載って、ますます大人気だそうですよぉぉ。
地方発送もされるので、気になる方は、、"φ(・ェ・o)~メモメモ


去年、鹿屋でのライブの時は、2回駆けつけてくださったのですが、
なかなか、ゆっくりとお話できず、今回は、色々と話しました♪
子供を連れて行くのは、5年ぶり?だったので、
喜んでくださって、、、とても嬉しかったですぅぅぅ。
(その時の写真が・・・3番目、小さくて可愛かった)


ほんと、ありがとうございました。
また、行きますねぇぇぇ\(*^▽^*)ノ ハーーイ



1泊2日、、、楽しい初テントキャンプ。
また、来月、時間があったら、、、どこかに出没予定。。。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
最後まで、長々と読んでくださり、ありがとうございました。



関連記事