「お花のひだか」さんを後にして・・・
まず、向かった先は、、、
南さつまの小さなはんこ屋さん『瀬戸口印房』さんです
概観からして、とても風格のある建物で、、、
ひだかさんが居なかったら、、多分、いけなかったと思います。。
でもでも、はいってみると、とってもにこやかなKENさんがいらっしゃいました♪
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
店内も明るくて、今時のはんこ、、、ポップで、からふるっっ
ラインストーンを貼った、素敵なはんこやキャラクターのはんこなど。。。
いろんな種類が満載♪♪♪
奥様のさっちゃんさんがいらっしゃらなかったのが残念でしたが・・・
また、必ず遊びに行きますので、その時は、会って下さいませ
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
で、、、次に向かったのが、、、
12月12日から、加世田の町でオープンする
「cafe poturi」さん
以前、イベントでご一緒した事があった素敵なご夫婦ですっ。
谷山で、お店をされていたんですが・・・このたび、加世田に引越しされてきて
素敵な場所での、お店再開みたいですっっ
(無理行って・・・リフォーム中の所をさせていただきました(o_ _)o))ペコ )
古い建物だけど、丁寧に愛情込めて、ぬりぬりされてました♪
出来上がりが楽しみですぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
また、行ける日を楽しみにしていますぅぅ♪
次に向かったのが、、、
「2代目日記」のオートエスさん
は・・・はじめまして、2代目さん、、、
あれれ、、2代目さんって、、∪・ω・∪ くんだったんだぁぁぁ・・・
_φ[・ω・`*]メモメモ♪
ナイス ( ̄一* ̄)bポーズですねぇぇぇ。
いやーー、かわいすぎっっです。
ここで、みなみの森をされたんですねぇぇぇ!!!
素敵な場所だわあぁぁ~~~
って、、(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
この∪・ω・∪ ちゃんは、看板犬・ゴン太くんでしたっっ。笑
(o_ _)o))ペコ (o_ _)o))ペコ
本物の2代目さんは、、、こちらですっ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
n(ー_ー?)ン?
n(ー_ー?)ン? n(ー_ー?)ン?
って、、、あらあら、、、
純粋・てんねんいやいや、、、ひだかさんが
この前の・・・しゅぽしゅぽ事件の事を謝っている所でした。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ
ひだかさん (o_ _)o))ペコ 「しゅぽしゅぽ・・ごめん」
2代目くん <o( ̄^ ̄)o> エッヘン!! 「気をつけてねっ!!」
(うそうそ・・・・)爆
とっても爽やかな青年の2代目くんでしたぁぁぁ。
思った以上に、しゃべりやすい、ナイス ( ̄一* ̄)bガイでした♪
で、まったり・・・とした場所だったので、、まーーったりしてたら、、
「時間ですよぉぉ!!!!」と。。。意外にも、時間に厳しい
しっかりとした、ツアコンさんです。笑
しゃべり倒しただけなのに、、、お菓子までもらって、、
すみませんでしたぁぁぁ(o_ _)o))ペコ
代わりに、ひだかさんが、謝りますっっっ。
(し・・・しつこい?笑)
その後は、、、ご不在・・・と分かっていたけど・・
「グリーンコア」さんへ
綺麗で、お手頃なお花が、、、いーーっぱい♪
中も広く、大きなスノーマンがぁぁぁ♪
いやーー、、、癒されます♪
はじめましてのコーさんがいらっしゃらなかったけど、、、
レジにいた、奥様に、ご挨拶のみして、、、次へ。。。
また、行きます\(*^▽^*)ノ ハーーイ
お次は、
LATTICEさんへ
とーーっても素敵な概観で、、、お店の中も、素敵なのがたくさん♪
1年ぶりに、お会いする、ひめちょろさん。
お久しぶりでした\(*^▽^*)ノ ハーーイ
で、Σ(・ω・ノ)ノ!w したのは、、キマンさんご夫婦が!!
以前、何度かイベントでご一緒したことがあって、、、
奥様は、湧水町出身!!!
色んな話に、華が咲きましたあぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
素敵なカフェスペースもあって、まったりしたい・・・と思いながらも
時間に、きっかりのツアコンさん、、、次のランチ場所を決めてくれてました♪
ひめちょろさん、突然なうえ、ヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~~パタパタ と
すみませんでしたぁぁ。
お次は、、、ランチの「あかいやね」さんへ
あ、、、屋根がちょっとしか、、みえない。。笑
素敵な入り口は、、、紅葉してたり、、
落ち葉が、はらはらと飛んでいました\(*^▽^*)ノ ハーーイ
キャンプの帰り、、、実は、行きそびれた場所。。。
念願だったので、、、嬉しかったぁぁぁ(๑→ܫ←)ノ♬♬♬ (๑→ܫ←)ノ♬♬♬
扉をあけると、、、たーーーくさんの素敵なドライが。。。
店内も、、、とーーーっても素敵
日替わりランチは、、、こちらでした♪
スープと、サラダ♪
メインは、ホタテとえびのクリームソース。
ホタテが、、、最高♪パンも美味しかったぁぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
デザートは、ラフランスのシャーベットと、抹茶ケーキ。
素敵な空間に、、、楽しいお喋りっっっ。
Mちゃんとも、たーーーくさん、たーーくさんお話できて、、
念願のランチだったので、、、マジで、嬉しかったですぅぅ
来週は、【・・siki・・】さんで、、、よろしくです\(*^▽^*)ノ ハーーイ
ぽかぽかと、暖かい日で、、、秋空も綺麗だったぁぁぁ。。。
できるなら、あのベンチで、、座って、、ぽーーっっとしたかったなぁぁ~~~。
どのお店も駆け足で、、、ヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~~パタパタ と
させてしまいましたが・・・・
南さつまの小さなはんこ屋さん『瀬戸口印房』さん
「cafe poturi」さん・
「2代目日記」のオートエスさん
「グリーンコア」さん・
LATTICEさん
そして、、、ツアコンをしてくださった、、、
「お花のひだか」さん
ありがとうございました×100♪
今、とっても熱い!!!加世田を満喫しましたぁぁぁ。
残念なのが、、、ゆっくり出来なかった事ですが・・・
いやーー、、皆さんの情熱を感じました!!
ひだかさんは
「みなみの森の雑貨屋さん」のお陰。。。
チェストのお陰。。。と言ってました。。
さすがですねぇぇ~~~。うらやましくも思いましたよ!!
残念ながら、、、わが町湧水町には、素敵なお花屋さんも
雑貨屋さんもカフェも・・・た~くさんのお店もありませんし、、
皆さんのような、仲良しで団結された、熱いお店も。。。
何度も、何度も、、、chimi*ちゃん、mocoちゃん、sさんと、、、
いいねぇぇぇ~~、わが町もオサレなお店ができないかな??と話してました。。
(湧水町のいろんなお店も、チェストをすれば、良いのになぁぁ~~)
でもでも、、、湧水町、自然豊か、美味しい水も湧き出ていて、、、
今の時期は、「星のさんぽ道」という、素敵なイルミネーションがありますので
お時間がありましたら、、そちらに遊びにいらしてくださいませ!!!
もしも・・・湧水町(栗野地区)にいらした際は、、、
丸池~~
栗野岳温泉(地獄)~~
枕木階段~~
アートの森~~
アート牧場~
星のさんぽ道~~
いきいきセンターのくりの郷(温泉)・・・
で、いかがでしょうか・・笑 ( ̄∀ ̄*)イヒッ
本当に、本当に、ありがとうございましたっっ。
そして、長い運転をしてくれて、、、忘れ物をしてくれた
chimi*ちゃん・・・〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
また、どこかに遊びに行こうねぇぇ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
そうそう、、、行きは、こんな素敵な所で、パシャリ
モデルのたーくん、、、〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
そして、帰りは、、、こちらのお団子をかってお土産にっっ。
団子もやわらかくて、おいしかったけど、、、
クッキーシューが、またまた、美味しかったぁぁ~~
いやーー、、、心もお腹も、幸せいっぱい、胸いっぱいでした
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
長々と・・・・読んでくださり、ありがとうございました♪