2009年10月02日

お料理たのしっ♪

新しいお家になって、、、私のお料理熱が復活しています
\(*^▽^*)ノ ハーーイごはん


なんたって、念願の広いキッチンに圧力鍋も入手したし。。。
日々、あれこれ試行錯誤しながら、作っていますムフッ


大豆にいたっては、、、乾燥の豆から調理してみました!!
普通の鍋だと、前日から水に浸して・・・ですが、
圧力鍋だと45分ぐらいで出来ました!!


その大豆をつかって、ひじきを作ったり
カレーカレーライスにも入れて作ったりしましたぁぁ。
豚の角煮も作ったけど・・・カレー同様あっという間に出来ました
けど作るの必死で画像なし。。。笑えーっと・・・


で、夕べのディナーは、一工夫♪
お料理たのしっ♪
ワンプレートにして、見た目もちょっと豪華に( ̄∀ ̄*)イヒッ
下のは、鶏肉なんですが、ピンとひらめいて・・・創作ソースをしちゃぃました!!
マヨネーズとケチャップのオーロラソースに、醤油をたらして
隠し味に、ハーブのお塩とチーズをいれて。。。


思った以上に、家族の反応がナイス ( ̄一* ̄)b
クローバークローバー型のライスも好評でした~


そして・・・2.3日前。。。
お料理たのしっ♪
早めに食べなきゃいけない、食パンがあり、いただいたバニラアイスがあったので
こんな感じかしら?と作った・・・デザート。(←名前・・忘れた)


バターは、なかったので、たっぷりマーガリンで作りましたぁぁ。
カリカリ&ふわふわ・・・ほかほか&ひんやりアイスクリーム
子供達と美味しくいただきましたぁぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイハート


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
抹茶プリンとムスカリ♪
苔玉3種♪
カウプレ当選♪
初リース体験♪
トトロ~♪
クローバーとてんとう虫
同じカテゴリー(手作り)の記事
 抹茶プリンとムスカリ♪ (2009-03-15 23:09)
 苔玉3種♪ (2009-02-20 15:15)
 カウプレ当選♪ (2009-02-13 10:05)
 初リース体験♪ (2009-01-22 08:34)
 トトロ~♪ (2008-09-21 13:32)
 クローバーとてんとう虫 (2008-04-17 00:07)

Posted by cLOVEr at 00:54Comments(4)|| 手作り
コメント
あ~~、お腹すいた(^^ゞ
美味しそうだぁ~~。
食パンのデザートも食べたい!!
クローバー型のご飯も良いね~~♪
Posted by +ウリ++ウリ+ at 2009年10月02日 16:38
美味しそうなお食事がupされてますが
スープの器が、見覚えのあるもので
思わず”あっ”と叫んでしましました
パンも美味しそうで
ハニートーストをイメージしたのかしら?
はちみつも加えたら最高ですよ!   
Posted by takako at 2009年10月03日 16:45
>ウリちゃん
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
ウリちゃんが来てくれるまで・・・
もっと腕を磨いておくよ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ

あちこちに、クローバーがあって、、
楽しいですぅぅぅ
Posted by cLOVErcLOVEr at 2009年10月08日 00:58
>takakoちゃん
そーそーーーー!!
このお皿よーーん♪
今でも大切に使わせてもらっています
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

時々、レストランとかで、同じのを見かけるよーーー。
嬉しいのでありまするぅぅぅ♪

名前・・・そーーーー。
ハニートースト。。。
その、はちみつが、、なかったのさ。。爆

今度は、ちゃんと準備しておきます!!
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVErcLOVEr at 2009年10月08日 01:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

cLOVErへメッセ♪
アクセスカウンタ
プロフィール
cLOVEr
cLOVEr
アクセ作りとバンドが趣味。Beatlesコピーバンド「The PRESSMEN」と
夫婦バンド「cLOVEr」に所属中♪

3匹スティッチをもつママでもあります。
どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)よろしく♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
お料理たのしっ♪
    コメント(4)