2010年07月02日

出水・東雲の里

3週間も前の話ですが・・・
以前から、一度は行ってみたかった出水の「東雲の里 あじさい園」
行ってきましたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイクローバー


出水・東雲の里
県道447号線から、看板を頼りにいったけど、
ものすごーーく峠を登って、登って、たどり着きました♪
そして、駐車場から入り口まで、またまた坂があって、、、
「ヒーハー (´Д`) =3 ハゥー 笑」 言いながら登りましたよぉぉ。



出水・東雲の里
いたる所に、色んな工夫がされていて、こちらは食事がいただける店内
「しののめ茶屋」は、とっても素敵な空間でした(๑→ܫ←)ノ♬♬♬


一日限定のランチ「あじさい膳」を頂きました食事
出水・東雲の里
器は、全て、こちらのご主人の手作りでございますムフッ
山の幸をたんまり頂いて、高菜ご飯が美味しかった♪


アジサイ時期以外、ランチは予約をされて行く事をお勧めします
電話0996-68-2133



その後、ギャラリーを見ながら、ご主人と話して
「奥の方には、滝がありますよ」とのことなので、杖を突きながら探索♪
出水・東雲の里
そして、この写真は、滝の帰りでございます。
登ってきて山間の景色が素晴らしかったぁぁぁぁ
\(*^▽^*)ノ ハーーイキラキラ


そして、今度は反対側の山を目指して。。。
出水・東雲の里
先ほど、食事をしたお店やギャラリーが見下ろせました♪
ものすごい、あじさいの数ですビックリ


5万坪の土地に、10万株のあじさい。。。
ご自分達で開拓され、約20年にわたって築かれた
ご主人のパワフルさに、圧倒されました♪  ほんと素晴らしい!!!
「東雲の里 ものがたり 木を植える男」をご覧くださいませ本


出水・東雲の里
花びらが丸まった・・・このあじさい大好きですぅぅ♪



出水・東雲の里
赤い花のがくあじさい。。。こちらも素敵だったぁぁラヴ
秋には、もみじも素敵らしいです!!


世の中には、こんな凄い人もいるもんだぁぁぁ!!
さぁ、我が家もがんばらなきゃ!!
そんな勇気をもらえた一日でしたグッ



同じカテゴリー(子育て・おでかけ)の記事画像
最近の様子♪
2012年辰年♪
あけましておめでとう♪
今日から師走♪
アトリエ ユニ♪
ありがとっ×100♪
同じカテゴリー(子育て・おでかけ)の記事
 最近の様子♪ (2013-01-21 16:34)
 2012年辰年♪ (2012-01-17 12:14)
 あけましておめでとう♪ (2011-01-07 07:07)
 今日から師走♪ (2010-12-01 14:35)
 アトリエ ユニ♪ (2010-07-05 00:32)
 ありがとっ×100♪ (2010-06-30 23:22)

Posted by cLOVEr at 15:12Comments(0)|| 子育て・おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

cLOVErへメッセ♪
アクセスカウンタ
プロフィール
cLOVEr
cLOVEr
アクセ作りとバンドが趣味。Beatlesコピーバンド「The PRESSMEN」と
夫婦バンド「cLOVEr」に所属中♪

3匹スティッチをもつママでもあります。
どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)よろしく♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
出水・東雲の里
    コメント(0)