2008年11月19日
ラストこの花レポ♪
先週の11/15で、ラストとなりました・・・
「この花」レポをしたいと思います\(*^▽^*)ノ ハーーイ
(たーーくさんの素敵な写真は、↑をクリック)
9時半ぐらいに着いたら・・・すでにお客様が。。。
で、、10時前には、20名は確実に店内にいて、、、
もぉぉ~~~、11時過ぎまで、すごい人でしたぁぁぁぁ
3月のオープンよりも、すごかったぁぁぁ。
Σ(・ω・ノ)ノ!w Σ(・ω・ノ)ノ!w Σ(・ω・ノ)ノ!w
それだけ、、、出水の町に、浸透している証拠。
お話するお客様、お友達、ブロガーさんが・・・口々に。。
「寂しくなるわぁぁ・・・残念。。。
」との事。
それは、なんといっても、、、毎回違うディスプレイ♪
お客様は、もちろん、、私も楽しみでしたぁぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
11月ということもあり、、、気分は早めのクリスマス

押入れをオープンにして、、、素敵すぎるお家の陶器。
キャンドルがたーーーくさんっっ。
子供ちゃん達も、幸せそーーぅぅぅぅ

このたけさん作のお家
たち♪
次回、、、「この花・再オープン」の時は、、、
作家このたけ・・・として、華々しくデビューしてくださいませ♪
(私は、、一番左のお家を・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
)

てんくうまるさんの素敵な作品♪
前回、、、tocotocoさんにプレゼントしたんですっっ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ

1000円以上お買い上げの方には、、、抽選で、当たりがでたら
この箱
のどれかを選べました

なーーんて、素敵な企画でしょうぅぅぅ♪
裏ばんちょー・・・いや、裏のオーナーでもある、atukkokoさんの提案でした。
皆さん、、、とーーーっても素敵なプレゼント
をたくさん提供してくれていて、、
見ていても、幸せ~な気分になりましたよぉぉ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
そして、、たーーくさんのブロガーさん、お客様が来てくださいました♪
本当に、本当に、本当に、、、、ありがとうございました♪
不思議なご縁があったのは、一年前。。。
ひょんなメール
がきっかけで、私とこのたけさんは、出会いました。
文章から、一生懸命な彼女の意思を感じ取り。。。
色んなやり取りや
をして、そして、実際お会いしたり。。。
私では、役不足なので、先輩ブロガーさんを尋ねて行ったのを思い出します。
それは、、、今年の1月の話です。。。日記は、こちら→☆
(kozuさん、Repoさん、rikoさん、、ありがとうでした♪)
いろーーーんな出会い・繋がりを感じ。。。
3月から、私も出水で、毎回、楽しい経験をさせていただきました
それも、これも、このたけさんのおかげ。。。
さらに、辿れば・・・ウリちゃんやみなぽんちゃんのおかげでもあります
ブログをみても、一見おもしろすぎて、オッペケぺーな感じもしますが・・・笑
根は、びっくりするぐらい、、真面目な方。
何事にも真剣で、見習わなきゃ!!とよく思いましたよっ
そして、彼女の周りには、いつも素敵なお友達やご家族がいて、
素敵だなぁぁぁ~~・・・・ともねっ( ̄∀ ̄*)イヒッ
今回で、終了・・・とは、ひじょーーーに、寂しいですが、、、
でも、またいつか、、、いつか再開するのを願っている一人でもあります♪
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
最後には、ビール
・・・で乾杯とは、行きませんでしたが・・・
毎回、色んな方の素晴らしい差し入れで、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪を
しましたよぉぉぉぉ

すみれさんからの手作りケーキには、、嬉しすぎるメッセも。。。
皆で、鳥肌ものでした。。。
meg*さんも、手縫いで、素敵な「この花」ロゴを編み編みしてくれたり。。
ほんと、、、このたけさん・・・愛されているねぇぇぇ♪

私がゲットしたのは、こちらですぅぅぅ。
まだ、素敵のを撮り損ねているので、、また近々ご紹介します♪
最後に・・・・・私からも、、、一言。。。
この花さんに、委託された皆様。。。お越しくださった皆様。。。
本当に、本当に、ありがとうございました♪
毎回、ここでしか出会えなかった方も、たくさんいます。
またいつか、、、どこかで会える・・・と願っています♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
そして、、、私に
をくれた、このたけさん。。。
出会えたことに、(^人^)感謝♪です
これからは、毎月会えないけど、、、
出会えたこと・・・ほんと宝のように思っています♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
また、ゆっくりと落ち着いたら、、、豪華ディナー
でも・・・
しましょうぅぅぅぅ( ̄∀ ̄*)イヒッ
本当に、本当に、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
そして、、、心から・・・ありがとう
「この花」レポをしたいと思います\(*^▽^*)ノ ハーーイ

(たーーくさんの素敵な写真は、↑をクリック)
9時半ぐらいに着いたら・・・すでにお客様が。。。

で、、10時前には、20名は確実に店内にいて、、、
もぉぉ~~~、11時過ぎまで、すごい人でしたぁぁぁぁ

3月のオープンよりも、すごかったぁぁぁ。
Σ(・ω・ノ)ノ!w Σ(・ω・ノ)ノ!w Σ(・ω・ノ)ノ!w
それだけ、、、出水の町に、浸透している証拠。
お話するお客様、お友達、ブロガーさんが・・・口々に。。
「寂しくなるわぁぁ・・・残念。。。

それは、なんといっても、、、毎回違うディスプレイ♪
お客様は、もちろん、、私も楽しみでしたぁぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
11月ということもあり、、、気分は早めのクリスマス


押入れをオープンにして、、、素敵すぎるお家の陶器。
キャンドルがたーーーくさんっっ。
子供ちゃん達も、幸せそーーぅぅぅぅ


このたけさん作のお家

次回、、、「この花・再オープン」の時は、、、
作家このたけ・・・として、華々しくデビューしてくださいませ♪
(私は、、一番左のお家を・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ


てんくうまるさんの素敵な作品♪
前回、、、tocotocoさんにプレゼントしたんですっっ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


1000円以上お買い上げの方には、、、抽選で、当たりがでたら
この箱




皆さん、、、とーーーっても素敵なプレゼント

見ていても、幸せ~な気分になりましたよぉぉ\(*^▽^*)ノ ハーーイ

そして、、たーーくさんのブロガーさん、お客様が来てくださいました♪
本当に、本当に、本当に、、、、ありがとうございました♪
不思議なご縁があったのは、一年前。。。
ひょんなメール

文章から、一生懸命な彼女の意思を感じ取り。。。
色んなやり取りや

私では、役不足なので、先輩ブロガーさんを尋ねて行ったのを思い出します。
それは、、、今年の1月の話です。。。日記は、こちら→☆
(kozuさん、Repoさん、rikoさん、、ありがとうでした♪)
いろーーーんな出会い・繋がりを感じ。。。
3月から、私も出水で、毎回、楽しい経験をさせていただきました

それも、これも、このたけさんのおかげ。。。
さらに、辿れば・・・ウリちゃんやみなぽんちゃんのおかげでもあります

ブログをみても、一見おもしろすぎて、オッペケぺーな感じもしますが・・・笑
根は、びっくりするぐらい、、真面目な方。
何事にも真剣で、見習わなきゃ!!とよく思いましたよっ

そして、彼女の周りには、いつも素敵なお友達やご家族がいて、
素敵だなぁぁぁ~~・・・・ともねっ( ̄∀ ̄*)イヒッ

今回で、終了・・・とは、ひじょーーーに、寂しいですが、、、
でも、またいつか、、、いつか再開するのを願っている一人でもあります♪
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

最後には、

毎回、色んな方の素晴らしい差し入れで、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪を
しましたよぉぉぉぉ


すみれさんからの手作りケーキには、、嬉しすぎるメッセも。。。
皆で、鳥肌ものでした。。。

meg*さんも、手縫いで、素敵な「この花」ロゴを編み編みしてくれたり。。
ほんと、、、このたけさん・・・愛されているねぇぇぇ♪

私がゲットしたのは、こちらですぅぅぅ。
まだ、素敵のを撮り損ねているので、、また近々ご紹介します♪
最後に・・・・・私からも、、、一言。。。

この花さんに、委託された皆様。。。お越しくださった皆様。。。
本当に、本当に、ありがとうございました♪
毎回、ここでしか出会えなかった方も、たくさんいます。
またいつか、、、どこかで会える・・・と願っています♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
そして、、、私に

出会えたことに、(^人^)感謝♪です

これからは、毎月会えないけど、、、
出会えたこと・・・ほんと宝のように思っています♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
また、ゆっくりと落ち着いたら、、、豪華ディナー

しましょうぅぅぅぅ( ̄∀ ̄*)イヒッ
本当に、本当に、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
そして、、、心から・・・ありがとう

Posted by cLOVEr at 07:07Comments(4)||
イベント|
コメント
いや~~終わってしまったね~~
今は事務処理に追われてるけど
それが終われば ポカーン としそうです
ほんとに感謝・感謝・感謝の気持ちで
一杯です。
毎回・毎回 遠いのに足を運んでくれて
ほんとに頭が下がります。(アリガトウ!)
落ち着いたら是非 豪華ディナーを
一緒にね!
今は事務処理に追われてるけど
それが終われば ポカーン としそうです
ほんとに感謝・感謝・感謝の気持ちで
一杯です。
毎回・毎回 遠いのに足を運んでくれて
ほんとに頭が下がります。(アリガトウ!)
落ち着いたら是非 豪華ディナーを
一緒にね!
Posted by このたけ at 2008年11月19日 09:38
>このたけさん
ほんと。。。終わっちゃったねぇぇ。。
しみじみ。。。(*´;ェ;`*)
でも、、ほんと、このたけさんと出会えて
(^人^)感謝♪よぉぉ!!
ブログで、私を見つけてくれて、、
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
そして、是非とも豪華ディナーねっ!!
( ̄∀ ̄*)イヒッ
楽しみにしていますぅぅぅ
ほんと。。。終わっちゃったねぇぇ。。
しみじみ。。。(*´;ェ;`*)
でも、、ほんと、このたけさんと出会えて
(^人^)感謝♪よぉぉ!!
ブログで、私を見つけてくれて、、
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
そして、是非とも豪華ディナーねっ!!
( ̄∀ ̄*)イヒッ
楽しみにしていますぅぅぅ
Posted by cLOVEr
at 2008年11月19日 22:52

最後のこの花に行くことができて、
とっても嬉しかったです~♪
欲しいものは、すでになかったけど、
素敵なディスプレイに感動でしたよ~!みなさんんで作り上げた『この花』に、
またいつかお会いできるのを楽しみにしてますね♪
とっても嬉しかったです~♪
欲しいものは、すでになかったけど、
素敵なディスプレイに感動でしたよ~!みなさんんで作り上げた『この花』に、
またいつかお会いできるのを楽しみにしてますね♪
Posted by meg* at 2008年11月20日 22:42
>meg*さん
前の話になりますが・・・
ほんと「この花」刺繍・・・
ほんと、感(┳∧┳)動もんで、鳥肌もんでしたぁぁ。
ありがとうございましたぁぁぁ。
そして、てづくり美術館にも着て頂き、、
ありがとうでしたあぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
また、、、会いましょうねぇぇぇ♪
って、多分、、地元の人よりも・・・
会っています。( ̄∀ ̄*)イヒッ
前の話になりますが・・・
ほんと「この花」刺繍・・・
ほんと、感(┳∧┳)動もんで、鳥肌もんでしたぁぁ。
ありがとうございましたぁぁぁ。
そして、てづくり美術館にも着て頂き、、
ありがとうでしたあぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
また、、、会いましょうねぇぇぇ♪
って、多分、、地元の人よりも・・・
会っています。( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by cLOVEr
at 2008年11月24日 14:20
