2008年11月25日

てづくり美術館レポ♪

とーーーっても遅い更新ですが・・・
土曜日の「てづくり美術館」のレポをしたいと思います\(*^▽^*)ノ ハーーイハート


天気にも恵まれて・・・お外もぽかぽかの天気晴れでしたぁぁぁ。
たーーーくさんの方に、ご来場していただいて・・・
本当に、(^人^)感謝♪・(^人^)感謝♪な一日でした。
たーーくさんすぎるので、、、お一人お一人のお名前は書けませんが・・・
本当に、ありがとうございましたぁぁ〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーーハート



まずは、、、私のブースです。
(前日のなので、mi*amiちゃんが作ってくれた素敵な看板がないっっ頼む)
てづくり美術館レポ♪
たくさんの方の所に、お嫁に行きました。。
改めて、、ありがとうございましたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイクローバー



一緒のお部屋の「**Natural Life**」のmi*amiちゃんハート
てづくり美術館レポ♪
室内の照明を全て変えて、、、とーーっても雰囲気がありました。
mi*amiちゃんの編みぐるみは、一つ一つ魂が入っているようで、、
全ての子の表情がイキイキしてましたぁぁラヴ



「レトロ de」のGin mamaさんハート
てづくり美術館レポ♪
gin mamaさんのレトロなのが、お部屋にぴったり!!
さすがでしたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ



kabonasu mamaさんハート
てづくり美術館レポ♪
一つ・一つ・・・とーーっても丁寧な縫い目で、、すごーーいぃぃ!
娘は、コサージュ作りがしたかったけど、、針に、、断念。。
また、今度、私が挑戦しますぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイクローバー



chunさんハート
てづくり美術館レポ♪
写真がボケボケで、、すみませんっっ頼む


娘が3時間は、居たであろう・・・(図々しく、すみませぬ)
粘土作りのコーナーでございますっっ( ̄∀ ̄*)イヒッキラキラ
てづくり美術館レポ♪
とーーっても丁寧な教え方で、、、色んな子供ちゃん達も
喜んで作ってましたよぉぉぉ\(*^▽^*)ノ ハーーイハート
実は、、私もしたかったぁぁぁ・・・。いつかお願いします。



大瀬商店さんハート
てづくり美術館レポ♪
私の父方の祖母が、島で大島紬を織っていたので・・・
とても懐かしい感じがしましたぁぁにっこり
でも、今の時代に合わせての色んな作品があり・・・
もっとじっくりと見たかったですぅぅぅぅ。



cottonss gardenさんハート
てづくり美術館レポ♪
6名の作家さんで、されていて、、、
すーーんごく作品がたくさんありましたぁぁぁ。
会場にいるお二人・・・素敵な着物をお召しになっていて。。
うっとりぃぃぃ~~(๑→ܫ←)ノ♬♬♬



hayate marineさんハート
てづくり美術館レポ♪
かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ 帽子をたーーくさん。
一人で作っているってのに、、Σ(・ω・ノ)ノ!w でしたぁぁ。
もっともっとお話したかったですぅぅう♪



Chimachima yaさんハート
てづくり美術館レポ♪
kobitoさんの素敵な木工に、、、HANAちゃんの素敵な作品。。
うーーっとりっっ♪さすがでありますぅぅぅラヴ
で、講座中のHANAちゃんの素敵なお着物姿が・・・とれなかった(*´;ェ;`*)
こちらでも、娘が2度ほど、、お世話になりました。ありがとっハート



kobitoさんハート
てづくり美術館レポ♪
流木講座をお外でされてました!!
私がしたかったぁぁぁ・・・(*´;ェ;`*) (*´;ェ;`*)
なんでもスペシャリストなkobitoさん。。。いつか講座お願いします頼む



プサルタリーとハーモニカのコラボハート
てづくり美術館レポ♪
4年ぶりに、偶然に合う・・・ハーモニカで有名なAさん夫婦。
この時も、すぐにプサリタリーの方とコラボをして、
素敵な音色を響かせていましたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイハート



プサルタリーを弾く・・ひだかさんハート
てづくり美術館レポ♪
私達のブースで、、、ウルウルくすんしながら、、プサリタリーの指導を
受けてましたよぉぉぉ\(*^▽^*)ノ ハーーイ(笑)



お花のひだかさんハート
てづくり美術館レポ♪
ひだかさんのブースは、キラキラキラキラした光が差し込んでいて。。。
素敵な奥様のMちゃんと、いつもそこにいるような。。。
そんな雰囲気でしたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ



cafe momoさんのぜんざいハート
てづくり美術館レポ♪
「ぜんざい、あと少しですが、、要りますか?」の優しい一言で。。
超有難く、、食べる事が出来ましたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
甘すぎず、ほんのり塩が効いていて・・・とーーって美味しかったラヴ


実は、forest coffeeさんの珈琲も、
193factoryさんのワッフルも食べたかったけど、、
お昼が3時過ぎで、、、こちらのぜんざいも4時過ぎだったので・・
残念ながら、いただけなく、写真も撮れず・・ほんとごめんなさい。。
あ、、、chibichibiさんのブースも、、手振れで・・・(o_ _)o))ペコ 汗


全部の素敵な写真をmi*amiちゃんが撮っているので、、、
こちらをどうぞっっ→


ヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~~パタパタ しながらも、、
私がゲットした、素敵な作品は、、こちら♪
てづくり美術館レポ♪
mi*amiちゃんのサンタくまちゃん、gin mamaさんの観葉植物
chunさんのワンダフルなお菓子(娘用)
写真には、ないですが・・・kabonasu mamaさんのティッシュケースもハート


そしてそして・・・
てづくり美術館レポ♪
193factoryさんのパンに、ひだかさんのマザーリーフ。
写真には、ないけど・・・欲しかったグリーンネックレスもっっハート



ダーーーーッッと、駆け足で、ご紹介しましたが・・・
とーーーっても、とーーーっても素敵なイベント&空間でしたぁぁぁ。
素敵な場所の「教育文化研究所」に、主催者のchibichibiさん
(現・館長さん。実は、かなーーりの知り合いでしたっっ)
作家さんに、来てくださったブロガーさんに、お客様。。。
本当に、本当に、ありがとうございました\(*^▽^*)ノ ハーーイハート


何度お礼をいっても足りないぐらい。。
楽しい楽しい一日でしたぁぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
皆さんの笑顔がいっぱいのイベントに参加できた事、、
ほんと嬉しく思います。(^人^)感謝♪・(^人^)感謝♪


まだまだ、お礼に行けていない所が多々ありますが・・・
明日も、イベントを控えていますので、、、ボチボチとさせていただくことを
この場を借りて、、、ご了承願います(o_ _)o))ペコ


本当に本当に、、、
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪×100ハートハートハート



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
なちゅ*るん2daysイベント♪
ouchi shop tocotoco4周年イベント♪
Hello Market 4 in 丸池公園♪
木漏れ日マルシェ♪
丸池マルシェ♪
3つの素敵なイベント♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 なちゅ*るん2daysイベント♪ (2014-05-01 23:20)
 ouchi shop tocotoco4周年イベント♪ (2014-05-01 23:03)
 Hello Market 4 in 丸池公園♪ (2014-04-12 10:02)
 木漏れ日マルシェ♪ (2013-11-14 22:49)
 丸池マルシェ♪ (2013-11-08 10:05)
 3つの素敵なイベント♪ (2013-10-31 09:08)

Posted by cLOVEr at 11:07Comments(12)|| イベント
コメント
おつかれさまでした♪
そして、ありがとうございました。

cLOVErさんのひろ~い心がうらやましい。。。改めてそう思いました。。。

プサルタリー...僕、ぎこぎこ、のこぎりみたいで...でも、楽しかった。
お支払い忘れも渡せたし(笑)
ホント、いろいろありがとうございました。

画像がすごく素敵で♪
保存させてもらっていいですか~♪
Posted by お花のひだか at 2008年11月25日 12:58
イベントお疲れ様でしたぁ~~^^
ゆっくりと出来なくって、ほとんどご挨拶しか出来なかったのが残念でしたが・・・
次回・・・お逢いできるのを楽しみにしています~~♪
Posted by みけろうみけろう at 2008年11月25日 13:02
お疲れ様でした!
娘とお嬢さんが同級生でラッキー!!
っと思ったら、お互い照れ屋さんでなかなかでした・・・残念。。。
また次の機会で仲良くなれたらいいですね~♪
僕の方もお陰様でバタバタさせてもらって、みなさんのお店に遊びに行けず残念でした。。。
その分、妻&娘はあちこちに徘徊してたようです。
次回、ご一緒する機会あったとき、またよろしくお願い致します。
Posted by forest at 2008年11月25日 14:32
イベント楽しかったですね(*^∇'*)

ほんとあんな素敵な建物で
お部屋借りて出来たこと凄くいい記念になったイベントでした。
階が違ったのと、ダーリンが思った通り
当てに出来なかったことで、ゆっくり遊びに行けなかったことが残念でした(笑)
たくさんの方にも楽しんでもらえて
ほんと感謝でいっぱいですよね。

明日は楽しみにしているchi*ku♪
遊びに行きマスコ(≧∀≦)
頑張ってね♪
Posted by gin mamagin mama at 2008年11月25日 14:58
>お花のひだかさん
土曜日は、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
ゆっくりとMちゃんとも語れたし。。
なんといっても、お二人の様子が
素敵でしたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ

写真、どうぞっ( ̄∀ ̄*)イヒッ
なかなか良く撮れたでしょ!!

それぞれ、色んな思いの詰まったイベントでしたねっ。
また、一緒にしたいですねぇぇぇ!!

とにかく、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
また、会いましょう!!
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年11月25日 23:01
>みけろうさん
土曜日は、来て下さりありがとうでした!!

お互いにヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~~パタパタ としてましたので
ゆっくりと語れなかったですが・・
でも、あのボタン作品を見てもらえて
嬉しかったですぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ

また、ゆっくりと会いましょうねぇ!!
ありがとうございました!!
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年11月25日 23:02
>forestさん
土曜日は、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

娘達は、、ほんと(///ω///)テレテレ♪でしたね。
また、機会があったら、すぐに
仲良くなれるはずぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ

また、お店の方に伺います!!
娘ちゃんと奥様に、宜しくお伝えくださいませ!!
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年11月25日 23:03
>gin mamaさん
土曜日は、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

あの広い空間が、gin mamaマジックに
かかれば、すごいですねぇぇ!!
感(┳∧┳)動でしたよおぉ。

もっと、ゆっくりと見たかったぁぁぁ。
でもでも、ほんと素敵なのをゲットできて
うれしかったです!!

今度もまた、一緒に出来るので
その日を楽しみにしています!!
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年11月25日 23:04
おはようございます。
>私の父方の祖母<ってありますが
私も 沖永良部島 出身なんで
気になります。

紬だと たいていは 大島本島ですが、
奄美全域で 織られていましたから。
Posted by 和尚 at 2008年11月27日 08:10
遅くなりましたが、ありがとうございました^^
あまりにもばたばたしすぎていて、皆さんの雰囲気を壊しちゃったのではないかと、あとから反省しきりでした。

でも、初の出展。ドキドキと、ワクワクとが一緒になって、とっても楽しかったです。

次のイベントも頑張ってくださいね^^
Posted by ちょ~さんちょ~さん at 2008年11月28日 09:51
>和尚さん
コメント、、、遅くなりましたぁぁ
(o_ _)o))ペコ (o_ _)o))ペコ

和尚さんも、島出身なんですねぇぇ!1
だから、、よかにせさんなんだぁぁぁ!!
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
って、、なれなれしくて、すみませんっっ!!

あの、はた織りの音、、、心地よかったのを
覚えています。。。
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年12月03日 01:50
>ちょ~さん
コメント遅くなりましたっっ(o_ _)o))ペコ

あの場所は、ほんと不思議な空気が
漂っていましたねぇぇぇ。
で、、、☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ な鶏飯の香りや
ぜんざいが・・・
たまりませんでしたぁぁぁ。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

初イベント、ほんと(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年12月03日 01:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

cLOVErへメッセ♪
アクセスカウンタ
プロフィール
cLOVEr
cLOVEr
アクセ作りとバンドが趣味。Beatlesコピーバンド「The PRESSMEN」と
夫婦バンド「cLOVEr」に所属中♪

3匹スティッチをもつママでもあります。
どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)よろしく♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
てづくり美術館レポ♪
    コメント(12)