2007年08月05日
お初
昨日から今日にかけて、、、初キャンプをしてきました
私達と同じ、、と・あ・る・・初心者家族と
今回、とーーーっても頼りになりましたベテラン家族と。
計3家族で、して来ました。
すると・・・着くなり、色んな道具が出てくる、出てくる。。
ドラえもんのポケットかとおもいました。
雨と日よけのため・・・タープ登場で、屋根が出来ました。
薪をくべながら、、、初の炊飯に挑戦
我が家は、とっても火起こしが楽しかったらしく、、、思った以上に、 美味しいご飯が出来ました。
そして、中でも・・・大!大!大感動したのが!!
「いぶすくん」
もぅ、素晴らしい仕事をしてくださいました
さくらチップをひいて、、、燻製された肉やチーズは、、、
もぅぅぅぅぅぅ、なんとも言えない素晴らしいお味でした
子供達も大満足
たこさん花火
花火も、た~~~~んさんしましたよぉぉぉ。
その後も、スナック○○が、突如キャンプ場に現われて、、、
な・なんと、、、朝日が上がる寸前まで、、、飲み語りしてました。
朝のお味噌汁も美味しかった♪
Hさんご夫婦のお陰で、、、初心者の2家族は、、
最初にして、最高のキャンプを楽しめました。
本当に、本当~に。。。ありがとうございました。
これに懲りず、、、またご一緒したいですねっ。
(↑応援ポチッとよろしくです)
大満足♪
絵日記にどんなこと書いてるのかなぁ?
・・・子供の頃を思い出す。
昔はアウトドア派だったのに・・・・・さっぱりインドア派になっています^^;
自家製の燻製は美味いよね^^
蒲鉾や、ゆで卵も燻製にすると美味しいですよ!
ピンク色の入道雲が綺麗ですね。ナイスショットです!
人生まともなキャンプ初の私達でしたが、
ひたすら飲んで食べて話して・・・でとってもとっても楽しめました♪
またまたご一緒に何かさせて下さいね。
これは例のあのだんな様ですね・・!?
さすがだ・・・。
そうですねっ。私も大人になって家族や友達とのキャンプ
初体験でありました!!
もぅ、感動することばかり!!
やはり、頼りになる方がいるって安心して
出来ますね\(*^▽^*)ノ ハーーイ
今からまたすればよいのに!!
昔していたんだったら、やはり手際がいいんでしょうねっ。
入道雲は、子供が撮りました♪
ほんとぉぉぉ!!
ものすごーーーく楽しすぎるキャンプでしたねぇぇ!!
しっかし、、やはりchichiさんの写真は、、
さすがであります。。。
ほんと、燻製美味しかったねっ。
お酒も話も楽しい楽しい一夜でしたねっ。
Hさん夫婦に(^人^)感謝♪
そうなんですよぉぉぉ!!
全ての事が初なのに、出てくる出てくる
凄い道具の数々!!
楽しい一夜でした!!!!!!!
ほんと、あの旦那様は、、、すごすぎます♪
すごく楽しかったですね(>▼<)
虫に刺されたのはうち夫婦だけみたいですね(^^;;)
良かったけど・・・何故でしょう??(^^;)
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
ほんと、何から何まで・・・ありがとうこざいました!!!
(*^0^)(*_ _)ペコリ
HANAちゃんご夫婦がいなかったら、、
私達は、、、途方にくれていたことでしょう!!
ほんと、楽しいキャンプありがとうございました!!
素敵な旦那様に、どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)よろしく、なにとぞよろしく・・
お伝えくださいませ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
楽しそうですね~!!
数年前、子供がまだ小さい頃はよく行きました。
同じ『ご飯づくり』でもキャンプでやるととっても楽しいですよね(^^)
適度な『不便さ』もまたよかったりして。
それにしてもこの3家族の組み合わせって・・・最強!恐いものはなさそうですね(^^;)
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
師匠のお陰で、、とっても楽しいキャンプになりました♪
今度は、家族で挑戦してみたいです!!
火の前で、一生懸命していました!!
やはり男の子ですねぇぇ♪
最強?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お疲れ様でした。
&
有り難うございました。
cLOVErさん そのまま 日常生活にもどったんですか?
すごいっすね。
やっぱりバンパイヤだ。
Repoさんのご指摘通り このメンバー 最強かもしれませんね。
もちろん、一般小市民のわたくしめは はぶかれますが・・・
今回は、ホント楽しいかったですねっ。
何もかも全て、師匠たちのお陰♪
そして、皆のチームワークですねっ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
えぇぇ??一般小市民??笑
また、行きましょうねっ♪