2007年10月16日

大地の恵み

キャンプの時、子供達がたーーーくさん採ってくれた、
栗と旦那の実家から頂いた、大きな栗とで・・・栗ご飯ごはんをしました。
大地の恵み
「ロボ男」くんに、続いて、、、↑「くり男」くんです。笑
目と口があって、笑っているように、見えないですか!?


実は、、、初めて、栗ご飯をしました。
包丁で、、剥くのが大変だったけど・・・
旦那と子供が、かなーーり喜んでくれたので、嬉しかったです。
大地の恵みに、、、感謝ですハート




さて、、、家族の事ですが・・・
明日から、約3週間、、旦那が足の手術のため・・市内の○○病院に入院です汗
4年前に、左足の靭帯を切ったのですが・・・・・最近、そこが脱臼しやすくなって
今では、はずれたままで、、、びっこをひいてますアウチ


4年前も、あちこち病院に行って、調べたけど、、、
また、最近になって、、、分かった事。。。
25年ほど前の、部活中に骨折したんですが・・・
その骨が、、実は、微妙にずれて、くっついていて・・・
4年前の靭帯切断、、、そして、今回、、、起るべくして起きたらしいです。。しずく
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||



本人もかなーーり痛いみたいですが、、、
手術をして、筋肉をつけてもらわないと、、老後が大変です。笑
本人を見た人は、分かると思いますが・・・縦横でかいので、、
歳をとってから、、、本人もですが、、、介護をするとなると、私が大変。。笑
だから、お互いに、歳をとっても元気でいなくっちゃねっ。爆汗


子供達は、かなりのパパっ子なので、かなーーり寂しそうですが。。
皆で、頑張らなくっちゃねっグー


そして、、私は、、、というと、お見舞いのついでに、、、
色んなお友達と会って、、、楽しみたいと思います\(*^▽^*)ノ ハーーイハート


そうでもないと、、、往復3時間のお見舞い・・・頑張れないですもんねっ。
さぁ、、心当たりのある方、、、空いている時間を申告してください!!
そして、心優しい方、、旦那の話し相手として、遊びに行ってくださいませ。笑


明日、前日に入院して、、、明後日、午後から、手術です。
頑張れぇぇ~~Kちゃん。 フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
(↑応援ポチッとよろしくですクローバー)


同じカテゴリー(子育て・おでかけ)の記事画像
最近の様子♪
2012年辰年♪
あけましておめでとう♪
今日から師走♪
アトリエ ユニ♪
出水・東雲の里
同じカテゴリー(子育て・おでかけ)の記事
 最近の様子♪ (2013-01-21 16:34)
 2012年辰年♪ (2012-01-17 12:14)
 あけましておめでとう♪ (2011-01-07 07:07)
 今日から師走♪ (2010-12-01 14:35)
 アトリエ ユニ♪ (2010-07-05 00:32)
 出水・東雲の里 (2010-07-02 15:12)

Posted by cLOVEr at 09:59Comments(18)|| 子育て・おでかけ
コメント
えーーーっ。大変じゃないですかあ!!
びっくりです。
でも、悪いとこはきちんと治さないとね。
若いうちにわかってよかったかも。
看病も大変でしょうけど、無理しない程度にがんばってください。
なんか、手伝えることある?
Posted by 隣のcat at 2007年10月16日 10:06
大変ですね。
でも、旅先とかで 突然!! って感じでみまわれなくてよかったと思わないとね。
25年前から再発の可能性があったわけでしょうから
心細いでしょうけど
リハビリとかも大変でしょうけど
乗り切ってくださいね。
きばれー。
Posted by はるり at 2007年10月16日 10:12
>catさん
そうなんですぅぅ。でも、良くなる手術だから、本人も気合を入れて、治してくれるはず!!
そして、、温かいお言葉・・ありがとうですぅぅぅ。(^人^)感謝♪

そうですね。。手伝える事。。。
約束していた、、ランチしましょう!!ウフ♪
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月16日 11:31
>はるりさん
そうですよねっ。あんなデッカイ身体だからこそ、、
ちゃんと治して、子供達とまた、遊んでもらいたいです!!
リハビリも頑張るはずです!!
応援ありがとうございますぅぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月16日 11:32
いつも前向きで太陽みたいなクローバーさん。大好きです!旦那さん頑張って下さい。
栗でっかいですね*ヾ(*'▽'*)ノ♪美味しそう!
Posted by chiharu. at 2007年10月16日 17:10
こんばんわ~。
大変な手術ですね(>_<)
でも、cLOVErさんの明るい気持ちがご主人にも伝わっていらっしゃるんですね。
ご主人も、cLOVErさんも 頑張ってくださいね!!

大きな栗ですね~♪おいしそう!!
Posted by ruru at 2007年10月16日 17:20
>chiharu.さん
ハハハ、色んな事をプラスにしたい!!
そんな猪突猛進の私です!!イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
栗、、美味しかったですぅぅ!!
また、拾いに行きたいなっ。
Posted by cLOVEr at 2007年10月16日 21:47
>ruruさん
そうですねえぇぇぇ。大変そうですが・・
頑張ってもらいたいですぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ

旦那も入院中は、、ビートルズの研究を
さらに深めるみたいです。笑

栗、、美味しかったよぉぉ~♪
Posted by cLOVEr at 2007年10月16日 21:48
僕は平気ですが、友達はそろそろ通風になったりしています。
そういう年齢になってきてしまったんですね(笑)。

うちでは今、柿が取れるので、柿ご飯に挑戦します!
Posted by あびー at 2007年10月16日 22:21
えぇっ!そうなんですかぁ?
でも、若い今のうちに治せるなら治した方がいいですよね。
しばらく、家族みんな淋しい思いすると思いますけど~
3週間なんて~あっという間ですからね。
看病等、大変でしょうけどご主人、元気付けてあげてくださいねぇ^^
Posted by yuka at 2007年10月17日 01:17
手術決まったんだね~~!痛いのは,大変だもんね!早くよくなるといいね!!Kちゃん頑張ってね!!病院も遠いから,看病も大変だね!気をつけてね!我が家のKちゃんは,どうなることやら!!
Posted by yuko at 2007年10月17日 07:58
大変ですね~
手術となると怖い感じがしますが,
cLOVErさんが明るく元気に励ましているので大丈夫ですね
ご主人も大変だろうけど,看病などで
疲れないようにして下さいね!
今次男が左足靭帯の治療してます。通院が長いので行きたくないと・・・・
しっかり完治させないと怖いですね~
Posted by gin mamagin mama at 2007年10月17日 10:06
>あびーさん
そんな歳ですよねぇぇぇ~。
無事に治って欲しいですねっ。

柿ごはん?!すごい!!!
どんな感じなんだろう??
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月17日 19:55
>yukaさん
そうなんですぅぅ~。
でも、良くなる手術だから、本人も頑張ると思います!!

3週間、、あっというまに過ぎたら・・
11月も半ばになりそうです。。笑
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月17日 19:56
>yukoちゃん
うん、やっとだよぉぉ~。
本人も早く良くなる事を願っているみたい。。
そちらのKさんも早く良くなると良いね。
ありがと。
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月17日 19:57
>gin mamaさん
本人も怖いみたいですが・・・
良くなるから、頑張ってもらわなきゃです!!
息子さんも左足なんですねぇぇ!!
まだまだ若いから、通院大変だけど、、
ちゃんと治す事をおススメします!!
旦那は、、、ちゃんとしなかったから、、
こうなったんですぅぅ。ヾ(;´▽`A``アセアセ

お互い、、頑張りましょう!!
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月17日 19:58
明日ですねぇ~~(^^;;)
ご主人きっとドキドキしてますね~~(^^;;;;;

痛いんでしょうねぇ~~(><#)
Posted by HANA at 2007年10月17日 20:17
>HANAちゃん
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
かなーーーり "o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ
しているみたい。。笑

病室から、、師匠の○○が見えましたよ!!
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年10月17日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

cLOVErへメッセ♪
アクセスカウンタ
プロフィール
cLOVEr
cLOVEr
アクセ作りとバンドが趣味。Beatlesコピーバンド「The PRESSMEN」と
夫婦バンド「cLOVEr」に所属中♪

3匹スティッチをもつママでもあります。
どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)よろしく♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
大地の恵み
    コメント(18)