2007年12月13日
アートな日
12月2日の出来事ですが・・・
せっかくなので、書き残しておこうと思います
「霧島
アートの森」でのイベントで・・・
日比野克彦さんの「日々の旅に出る。」の最終日に行きました

想像以上に、素敵
な作品ばかりあって、
とーーーっても楽しかったですぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
日比野さんは、段ボール作家として、かなり有名な方です。
作風もですが、色合いが、かなーーりお気に入り
最後のコーナーでは、メッセージBoxの制作があり、、、
家族5人で、黙々と作りましたよッ( ̄∀ ̄*)イヒッ

私が、大体の
の絵を描いて、皆で折り紙をペタペタ
子供達もそれぞれ、自分を作ってました

後ろにもあるように、たーーーくさんの一般の方々の作品もありました。
大人も子供も、無我夢中で作っていて、微笑ましい空間でした
で・・・出来上がったのが、、、こちら

日比野さんのをヒントにして、、、ローマ字と英語をミックス。
その時、思った事を素直に
メッセージにして、残しました。
親子5人で、夢中になっていたら・・・
閉館ギリギリまで、作ってましたよっ( ̄∀ ̄*)イヒッ
そして、、外に出ると。。。

こんな素敵な夕焼けが・・・
「うちのジョン」が、一生懸命
撮ってました。
せっかくなので、
「第1回アートの森 フォトフェスタ」に応募してみようかな
湧水町には、こんな素敵な、
アートの森があります。
是非、遊びにきて、、、帰りは「二渡地区のイルミネーション
」をみて。。
楽しい一日を過ごしてみませんか?
せっかくなので、書き残しておこうと思います

「霧島

日比野克彦さんの「日々の旅に出る。」の最終日に行きました


想像以上に、素敵

とーーーっても楽しかったですぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ

日比野さんは、段ボール作家として、かなり有名な方です。
作風もですが、色合いが、かなーーりお気に入り

最後のコーナーでは、メッセージBoxの制作があり、、、
家族5人で、黙々と作りましたよッ( ̄∀ ̄*)イヒッ


私が、大体の


子供達もそれぞれ、自分を作ってました


後ろにもあるように、たーーーくさんの一般の方々の作品もありました。
大人も子供も、無我夢中で作っていて、微笑ましい空間でした

で・・・出来上がったのが、、、こちら


日比野さんのをヒントにして、、、ローマ字と英語をミックス。
その時、思った事を素直に

親子5人で、夢中になっていたら・・・

そして、、外に出ると。。。


こんな素敵な夕焼けが・・・

「うちのジョン」が、一生懸命

せっかくなので、
「第1回アートの森 フォトフェスタ」に応募してみようかな

湧水町には、こんな素敵な、

是非、遊びにきて、、、帰りは「二渡地区のイルミネーション

楽しい一日を過ごしてみませんか?
Posted by cLOVEr at 00:07Comments(12)||
子育て・おでかけ|
コメント
ご家族でいいですね~~!!
一枚だけ赤い四葉のクローバー素敵です!
バックのローマ字の柄もなるほど・・。
いい作品を沢山見ることの本当に大切ですね。
私も美術館に子供とお出かけしたくなりました。
一枚だけ赤い四葉のクローバー素敵です!
バックのローマ字の柄もなるほど・・。
いい作品を沢山見ることの本当に大切ですね。
私も美術館に子供とお出かけしたくなりました。
Posted by 葡萄 at 2007年12月13日 05:06
おはようございま~す♪
いつもは読み逃げ?ばっかりしてましたが、親子で楽しそう~なの見たら、ついついコメしちゃいましたぁ~♪
いいなぁ~☆ 家は一人っ子の1人娘が東京に行っちゃって、お正月も帰って来ないので・・・寂しいお正月を迎えそうです。
有名なイルミネーションを一度生で見てみたいけど・・・、遠いなぁ~・・・。
いつもは読み逃げ?ばっかりしてましたが、親子で楽しそう~なの見たら、ついついコメしちゃいましたぁ~♪
いいなぁ~☆ 家は一人っ子の1人娘が東京に行っちゃって、お正月も帰って来ないので・・・寂しいお正月を迎えそうです。
有名なイルミネーションを一度生で見てみたいけど・・・、遠いなぁ~・・・。
Posted by 阿美 at 2007年12月13日 05:08
おはようございます^^
やっぱりcLOVErさんはクローバーの絵になるんですね(*^^*)とってもステキですよ^^バックを英語にってのがとってもいいですね~♪
お子さんたちもそれぞれの個性が出てとってもステキです~^^
最近夕日がとっても綺麗ですよね(*^^*)見てるだけで幸せって思っちゃいます^^;
やっぱりcLOVErさんはクローバーの絵になるんですね(*^^*)とってもステキですよ^^バックを英語にってのがとってもいいですね~♪
お子さんたちもそれぞれの個性が出てとってもステキです~^^
最近夕日がとっても綺麗ですよね(*^^*)見てるだけで幸せって思っちゃいます^^;
Posted by こびと at 2007年12月13日 07:00
「うちのジョン」(笑)
今の季節の夕焼けは心に染みますよね。
昔は、もっと早い時期だった気がするのは気のせいなんでしょうか。
銀杏の葉とか、ケヤキの木とかいろんなものの色が気になりはじめたのは
やっぱり歳のせいなのかなぁ・・・・。
今の季節の夕焼けは心に染みますよね。
昔は、もっと早い時期だった気がするのは気のせいなんでしょうか。
銀杏の葉とか、ケヤキの木とかいろんなものの色が気になりはじめたのは
やっぱり歳のせいなのかなぁ・・・・。
Posted by はるり at 2007年12月13日 08:23
わっ、おもしろそう!!
しかも、仲良し家族ですね。
アートの森は行った事ないけど、
そう言う事も出来たりするんですね。
今度行ってみよう。(でもその期間だけなんですかね?)
湧水町のイルミネーション、見にいきまーす。いつになるかわからないけど、うちのダーリンに相談して連れていってもらおう!cloverさんも、土日の夜はいるんでしたよね(たしか・・・)
解ったら勇気を出して声かけていいですか?
しかも、仲良し家族ですね。
アートの森は行った事ないけど、
そう言う事も出来たりするんですね。
今度行ってみよう。(でもその期間だけなんですかね?)
湧水町のイルミネーション、見にいきまーす。いつになるかわからないけど、うちのダーリンに相談して連れていってもらおう!cloverさんも、土日の夜はいるんでしたよね(たしか・・・)
解ったら勇気を出して声かけていいですか?
Posted by このたけ at 2007年12月13日 09:55
>葡萄さん
近い場所に、こんな素敵な所があるので、、
チョクチョク出掛けます♪
赤い葉っぱの所は、、旦那のアイディアであります♪
周りの方々も、とーーーっても楽しそうにしてましたよっ。
近い場所に、こんな素敵な所があるので、、
チョクチョク出掛けます♪
赤い葉っぱの所は、、旦那のアイディアであります♪
周りの方々も、とーーーっても楽しそうにしてましたよっ。
Posted by cLOVEr at 2007年12月13日 10:49
>阿美さん
いつも読んでくださりありがとうです♪
娘さん、帰省されないんですねぇぇ。
では、東京に行くってのは、、どうですか??
( ̄∀ ̄*)イヒッ
湧水町は、そこからだと、、高速もあるので、、
思ったよりも近いですよっ。
良かったら、、、どうぞっ♪
いつも読んでくださりありがとうです♪
娘さん、帰省されないんですねぇぇ。
では、東京に行くってのは、、どうですか??
( ̄∀ ̄*)イヒッ
湧水町は、そこからだと、、高速もあるので、、
思ったよりも近いですよっ。
良かったら、、、どうぞっ♪
Posted by cLOVEr at 2007年12月13日 10:51
>こびとさん
ありがとうございます!!
旦那と、、「何かく?」といいながら・・・
やっぱり、私は、四葉のクローバーを書いちゃいました。笑
始めは、、どんな感じになるんだろ?と
ちょっと心配でしたが、、、
英語を入れると引き締まりましたっ。( ̄∀ ̄*)イヒッ
ありがとうございます!!
旦那と、、「何かく?」といいながら・・・
やっぱり、私は、四葉のクローバーを書いちゃいました。笑
始めは、、どんな感じになるんだろ?と
ちょっと心配でしたが、、、
英語を入れると引き締まりましたっ。( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by cLOVEr at 2007年12月13日 10:52
>はるりさん
「うちのジョン」笑
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
確かに、色んな景色が、、心打つよね。。
若い頃もだったんだろうけど・・・
心に沁みる感覚が、、、違うんだろうね。。
「うちのジョン」笑
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
確かに、色んな景色が、、心打つよね。。
若い頃もだったんだろうけど・・・
心に沁みる感覚が、、、違うんだろうね。。
Posted by cLOVEr at 2007年12月13日 10:53
>このたけさん
アートの森は、定期的に月に一度、
手作りできる日がありますよっ。
詳しくは、、アートの森のHPをご覧下さいませ♪
そして、このイベントは、その日で終了でした。。
イルミネーション、是非いらしてくださいませ!!!
土日は、います!!!
そして、必ず声を掛けてくださいませ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
アートの森は、定期的に月に一度、
手作りできる日がありますよっ。
詳しくは、、アートの森のHPをご覧下さいませ♪
そして、このイベントは、その日で終了でした。。
イルミネーション、是非いらしてくださいませ!!!
土日は、います!!!
そして、必ず声を掛けてくださいませ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVEr at 2007年12月13日 10:55
アートの森。。好きなところです。。
なぜか落ち着くんですよね。。ただ 歩くだけでも・・・今年もまた足を運ぶことでしょう^^
なぜか落ち着くんですよね。。ただ 歩くだけでも・・・今年もまた足を運ぶことでしょう^^
Posted by かっちん at 2007年12月13日 22:49
>かっちん
アートの森、ほんといいですよねぇぇ。
是非、いかれてくださいませ♪
アートの森、ほんといいですよねぇぇ。
是非、いかれてくださいませ♪
Posted by cLOVEr
at 2007年12月14日 09:58
