2007年12月17日
ステージ度胸♪
昨日は、、、3匹のスティッチのピアノ発表会でしたぁ
今年の4月から、ピアノを始めた3番目スティッチは、、
「ジングルベル
」

当日まで、どうなる事か・・・と思いましたが・・・
間違う事なく、堂々と。。。
やはり、彼は、ステージ度胸があります。
そして、2番目息子は、ベートーベンの「トルコ行進曲」
1番目娘は、リトルマーメードの「アンダーザ・シー」でした。
それぞれ、好きな曲を弾けて、満足だったようです

プレゼントをもらえて、満足な娘
ネックレスは、、娘のために、作りました
バンド「cLOVEr」のメンバーで、私のパートナーでもある
○さんは、、、ほんと、素晴らしいピアノの先生です
たくさんの生徒さんがいますが、、曲が重ならないように
生徒さんの希望の曲を、必ずきいて、
どんな難しい曲でも、弾きやすいようにアレンジして。。。
いつも感心します!!!!
さらに、○さんは、弾き語りが抜群♪
癒されますよぉぉぉぉ~\(*^▽^*)ノ ハーーイ
そんな私達「cLOVEr
」のライブ
は、24日・19時30分~
湧水町の二渡地区の「星のさんぽみち」で歌います。
クリスマスソングは、もちろん
子供達が好きなトトロの曲、ジョンレノンの「Happy Xmas」
その他、色んな曲を演奏しますので、是非いらして下さいませ
去年は、2番目スティッチが、寒い中、、、
「オブラディ・オブラダ」の演奏をしました
今年は、、、娘が弾きたいそうです。。。笑
どんな風になるか分からない、クリスマスライブ。。
詳しくは、、、こちらへ どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)。
(↑重たいですが、詳しい場所の地図です)
発表会後は、、、美味しいと評判の・・・こちらに行きました

地鶏の「みやま」さんです。
定食とかあるのかな??と思ったけど、
霧島店は、焼肉が中心でして・・・こんな感じです

とーーーーーっても美味しかったですぅぅ。
地鶏だけの焼肉って、初めてでしたが・・・・。
皮・・・超美味しかったですぅ
そして、ぼんじりという肉も。。。
コリコリしているうえに、、じゅわ~っっっと、とろけて。。
かなり、ハマりそうですぅぅぅ

「地鶏めし」というのに、大満足な2番目スティッチ。
お見せ出来ないのは、残念ですが・・・
すんごーーーいぃぃ、スマイリー
であります。
さぁ、明日は、、、素敵な方と、素敵な場所に。。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
今日も一日、、、頑張ろう\(*^▽^*)ノ ハーーイ

今年の4月から、ピアノを始めた3番目スティッチは、、
「ジングルベル


当日まで、どうなる事か・・・と思いましたが・・・
間違う事なく、堂々と。。。

やはり、彼は、ステージ度胸があります。
そして、2番目息子は、ベートーベンの「トルコ行進曲」

1番目娘は、リトルマーメードの「アンダーザ・シー」でした。
それぞれ、好きな曲を弾けて、満足だったようです



ネックレスは、、娘のために、作りました

バンド「cLOVEr」のメンバーで、私のパートナーでもある
○さんは、、、ほんと、素晴らしいピアノの先生です

たくさんの生徒さんがいますが、、曲が重ならないように
生徒さんの希望の曲を、必ずきいて、
どんな難しい曲でも、弾きやすいようにアレンジして。。。
いつも感心します!!!!
さらに、○さんは、弾き語りが抜群♪
癒されますよぉぉぉぉ~\(*^▽^*)ノ ハーーイ

そんな私達「cLOVEr


湧水町の二渡地区の「星のさんぽみち」で歌います。

子供達が好きなトトロの曲、ジョンレノンの「Happy Xmas」
その他、色んな曲を演奏しますので、是非いらして下さいませ

去年は、2番目スティッチが、寒い中、、、
「オブラディ・オブラダ」の演奏をしました

今年は、、、娘が弾きたいそうです。。。笑
どんな風になるか分からない、クリスマスライブ。。
詳しくは、、、こちらへ どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)。
(↑重たいですが、詳しい場所の地図です)
発表会後は、、、美味しいと評判の・・・こちらに行きました


地鶏の「みやま」さんです。
定食とかあるのかな??と思ったけど、
霧島店は、焼肉が中心でして・・・こんな感じです


とーーーーーっても美味しかったですぅぅ。

地鶏だけの焼肉って、初めてでしたが・・・・。
皮・・・超美味しかったですぅ

そして、ぼんじりという肉も。。。
コリコリしているうえに、、じゅわ~っっっと、とろけて。。
かなり、ハマりそうですぅぅぅ


「地鶏めし」というのに、大満足な2番目スティッチ。
お見せ出来ないのは、残念ですが・・・
すんごーーーいぃぃ、スマイリー

さぁ、明日は、、、素敵な方と、素敵な場所に。。
( ̄∀ ̄*)イヒッ

今日も一日、、、頑張ろう\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVEr at 10:53Comments(18)||
音楽|
コメント
発表会おつかれさまでした~^^
ウチの子もぜひピアノ習わせたいんだけど
しっかりダンナの血を受け継いだ我が子には無理そうです
(私に似れば立派なピアノ弾きになってくれたはずなのに号泣)
オブラディ・・・すごく難しそう♪
イントロから・・・アレですよね(笑)
そんな難曲を弾きこなすなんて
なんて将来が楽しみなお子たちなんでしょう(笑)
ウチの子もぜひピアノ習わせたいんだけど
しっかりダンナの血を受け継いだ我が子には無理そうです
(私に似れば立派なピアノ弾きになってくれたはずなのに号泣)
オブラディ・・・すごく難しそう♪
イントロから・・・アレですよね(笑)
そんな難曲を弾きこなすなんて
なんて将来が楽しみなお子たちなんでしょう(笑)
Posted by うさぎ屋
at 2007年12月17日 11:09

>うさぎ屋さん
ありがとうございます\(*^▽^*)ノ ハーーイ
やはり、うさぎ屋さんもピアノをされてたんですよねぇぇ!!
いつか、聞いてみたいです!!
路上計画は、、ありですか?笑
オブラディは、私も大好きで
私もプレスメンライブの時は、必ずやる
十八番です( ̄∀ ̄*)イヒッ
将来は・・・・マネーの関係上。。
期限が・・・爆
ありがとうございます\(*^▽^*)ノ ハーーイ
やはり、うさぎ屋さんもピアノをされてたんですよねぇぇ!!
いつか、聞いてみたいです!!
路上計画は、、ありですか?笑
オブラディは、私も大好きで
私もプレスメンライブの時は、必ずやる
十八番です( ̄∀ ̄*)イヒッ
将来は・・・・マネーの関係上。。
期限が・・・爆
Posted by cLOVEr
at 2007年12月17日 11:38

発表会楽しそうでしたね! お疲れ様でした。
ところで地鶏の焼き肉美味しそうですね。「みやま」早速チェックしました。近いうちに行きたいと思います。
鶏肉好きなんです。
ところで地鶏の焼き肉美味しそうですね。「みやま」早速チェックしました。近いうちに行きたいと思います。
鶏肉好きなんです。
Posted by 桜島の流れ星 at 2007年12月17日 11:41
>桜島の流れ星さん
親は、ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ
子供は、((o(^∇^)o))わくわく
とりあえず、楽しく終わってホッとしました♪
是非、みやまいかれてくださいませ!!
ホッペが落ちますよぉぉぉ!!
市内では、「とりはな」さんのレバ刺しが
超おススメであります\(*^▽^*)ノ ハーーイ
親は、ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ
子供は、((o(^∇^)o))わくわく
とりあえず、楽しく終わってホッとしました♪
是非、みやまいかれてくださいませ!!
ホッペが落ちますよぉぉぉ!!
市内では、「とりはな」さんのレバ刺しが
超おススメであります\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVEr
at 2007年12月17日 11:43

昨日は、私も娘のお友達のピアノ発表会を見にいきました。
小さい子が弾くの見ると感動!!
CLOVERさんちは男の子も習ってるんですね。かっこいい!!
大きくなったら、うちの娘を嫁にして頂けませんか?
孫が、色んな才能を引き継ぎそうーだもん!
小さい子が弾くの見ると感動!!
CLOVERさんちは男の子も習ってるんですね。かっこいい!!
大きくなったら、うちの娘を嫁にして頂けませんか?
孫が、色んな才能を引き継ぎそうーだもん!
Posted by このたけ at 2007年12月17日 14:59
スティッチちゃん達がんばってるんですね〜(^^)
スゴイ!
そのうちギターとかもやり出して親子でバンドとか出来そうですね♪
スゴイ!
そのうちギターとかもやり出して親子でバンドとか出来そうですね♪
Posted by HANA at 2007年12月17日 15:05
こんにちわ。
みなさん楽器をされてるんですね♪
これからも楽しんで、
長く続けていって欲しいです♪
楽器は世界どこへ行っても、
人と通じ合えるものですしね♪
みなさん楽器をされてるんですね♪
これからも楽しんで、
長く続けていって欲しいです♪
楽器は世界どこへ行っても、
人と通じ合えるものですしね♪
Posted by shu at 2007年12月17日 17:12
おつかれさまでした~(^-^)
ステージ度胸と腕は血筋でしょうね~♪
私は楽器は全く・・・・フルートなんかやってみたかったけど^^;
焼肉も美味しそう!!
スマイルもわかりますよ~☆
ステージ度胸と腕は血筋でしょうね~♪
私は楽器は全く・・・・フルートなんかやってみたかったけど^^;
焼肉も美味しそう!!
スマイルもわかりますよ~☆
Posted by ひめちょろ at 2007年12月17日 17:49
親としては、ドッキドキの発表会でしたね^^
小さい時から音楽に親しむのって大事なことですよね。
私も少し、習っておけばよかったぁ・・
焼肉!地鶏ですかぁ~ステキなご褒美になりましたねw
小さい時から音楽に親しむのって大事なことですよね。
私も少し、習っておけばよかったぁ・・
焼肉!地鶏ですかぁ~ステキなご褒美になりましたねw
Posted by yuka at 2007年12月17日 23:57
( ̄○ ̄;)!!ぼんじりだぁ。
焼き鳥屋に行くと必ず頼みますね(^-^)鶏のシッポんトコのお肉です。
他の鳥のは脂が多かったりしてあんまり食べられないそうですよ。
あっ、ハトのは喰えます。これがまたウマいv(`∀´v)
焼き鳥屋に行くと必ず頼みますね(^-^)鶏のシッポんトコのお肉です。
他の鳥のは脂が多かったりしてあんまり食べられないそうですよ。
あっ、ハトのは喰えます。これがまたウマいv(`∀´v)
Posted by アルシュ at 2007年12月18日 01:15
こんにちは!
昼真っから、「みやま」さんの画像はキツイです^^;
あ~~~食べたいw
スティッチちゃん達、すごいですね!!
cLOVErさんと“うちのジョン”のDNAを引き継いでますね^^
いいなぁ~( ̄∀ ̄*)焼肉。。。そっちかい(爆)
昼真っから、「みやま」さんの画像はキツイです^^;
あ~~~食べたいw
スティッチちゃん達、すごいですね!!
cLOVErさんと“うちのジョン”のDNAを引き継いでますね^^
いいなぁ~( ̄∀ ̄*)焼肉。。。そっちかい(爆)
Posted by ためちゃん at 2007年12月18日 12:58
>このたけさん
お返事おそくなりました。(*- -)(*_ _)ペコリ
3番目は、どうしても不器用で・・
でも、右手と左手が一緒に動くのをみたら・・
かなーーーり感(┳∧┳)動しましたよぉぉ。
家の息子達でいいんですか??
ついでに、うるさい私がついてきますよっ。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
お返事おそくなりました。(*- -)(*_ _)ペコリ
3番目は、どうしても不器用で・・
でも、右手と左手が一緒に動くのをみたら・・
かなーーーり感(┳∧┳)動しましたよぉぉ。
家の息子達でいいんですか??
ついでに、うるさい私がついてきますよっ。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:03
>HANAちゃん
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
3人とも頑張りましたよっ。
褒めてやりました♪
しかし、、3番目は、、弾くよりも
ステージに上がるのが好きみたい。。
吉本に入れようとしている
私ら夫婦がいます。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
3人とも頑張りましたよっ。
褒めてやりました♪
しかし、、3番目は、、弾くよりも
ステージに上がるのが好きみたい。。
吉本に入れようとしている
私ら夫婦がいます。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:04
>shuさん
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
旦那のお陰で、私もバンドに入ることが出来ました。
音楽は、世界共通。
楽しいですよねぇぇぇ♪
子供達も趣味でもいいので、音楽を
続けていって欲しいです♪
いつか、、shuさんのギターも聴きたいです♪
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
旦那のお陰で、私もバンドに入ることが出来ました。
音楽は、世界共通。
楽しいですよねぇぇぇ♪
子供達も趣味でもいいので、音楽を
続けていって欲しいです♪
いつか、、shuさんのギターも聴きたいです♪
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:05
>ひめちょろさん
私も6年生までは、ピアノをしてました。。
子供同様、、練習嫌いな。。笑
でも、今では、ピアノをしていたお陰で
バンドも出来て。。
楽しいです。親に(^人^)感謝♪。
焼肉、美味しかったですよおぉ。
是非、こんど山登りの後にでも。。
いかがですか♪
私も6年生までは、ピアノをしてました。。
子供同様、、練習嫌いな。。笑
でも、今では、ピアノをしていたお陰で
バンドも出来て。。
楽しいです。親に(^人^)感謝♪。
焼肉、美味しかったですよおぉ。
是非、こんど山登りの後にでも。。
いかがですか♪
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:06
>yukaさん
yukaさんもピアノをしていたんですねっ。
私も頑張って、、、6年まででした。笑
なかなか練習嫌いな子でしたよぉぉ。爆
ここの鶏肉も「とりはな」さん同様
美味しかったですよぉ。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
yukaさんもピアノをしていたんですねっ。
私も頑張って、、、6年まででした。笑
なかなか練習嫌いな子でしたよぉぉ。爆
ここの鶏肉も「とりはな」さん同様
美味しかったですよぉ。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:08
>アルシュさん
おぉぉ、通なアルシュさん、、
さすがであります\(*^▽^*)ノ ハーーイ
ほんと、美味しかったぁぁ。
し・しかし、、はと・・ですか??
なんか・・Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
おぉぉ、通なアルシュさん、、
さすがであります\(*^▽^*)ノ ハーーイ
ほんと、美味しかったぁぁ。
し・しかし、、はと・・ですか??
なんか・・Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:09
>ためちゃん
やっぱりぃぃ。。笑
昼間っから、ここの画像は、、(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
もんですよねぇぇ。笑
うちのじょんの才能のDNAは。。。
アハハですが・・・
2番目息子は、、なかなかですよっ。
私に似て。。( ̄∀ ̄*)イヒッ
やっぱりぃぃ。。笑
昼間っから、ここの画像は、、(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
もんですよねぇぇ。笑
うちのじょんの才能のDNAは。。。
アハハですが・・・
2番目息子は、、なかなかですよっ。
私に似て。。( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by cLOVEr at 2007年12月19日 00:11